熊本県
崇城大学地域共創センター様
崇城大学地域共創センター様のホームページを制作させていただきました。崇城大学のイメージカラーはそのままに、白を基調にすることでクリーンなイメージを表現しています。各ページとも色、構造に統一感を持たせ、ユーザーに配慮した作りになっています。
- サービスサイト
Works
新しい世界に新しい教育を
熊本インターナショナルスクール小学部様のサイトを制作させて頂きました。
熊本インターナショナルスクール様では、読み書き、算数、理科を基礎知識と考え、教科別の学習を徹底的にしておられます。加えて、毎日TDL(教科の枠にとらわれない学習)を行うことで、教科別で習った知識をリンクさせ、学んだことが生活の中でどの様に反映されているかを意識するようになる教育にも取り組まれております。
小学部と幼児部を運営されており、こちらは小学部のサイトになります。
| クライアント | 熊本インターナショナルスクール |
|---|---|
| カテゴリー | サービスサイト |
| 業種・業界 | 学校・教育機関 |
| 公開日 | 2018年11月 |
| U R L | https://kumamotointer.jp/ |
サービスのご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お客様の中で具体的に固まっていない場合でも、弊社のノウハウを結集し最適な答えをご提案します。
お電話受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)
熊本県
崇城大学地域共創センター様のホームページを制作させていただきました。崇城大学のイメージカラーはそのままに、白を基調にすることでクリーンなイメージを表現しています。各ページとも色、構造に統一感を持たせ、ユーザーに配慮した作りになっています。
熊本県
JUIDA認定校!講師は映像コンテンツや産業用途の現場で活躍する現役パイロット!
飛行に必要な基礎知識や操縦技術・関連法令や実務での注意点など、実践的なカリキュラムをご提供されてある九州ドローンスクールのホームページを制作させていただきました。
産業用ドローンなどの本格講習から、趣味で初めたいけど何から手をつけたらいいのかわからない!
そんなユーザーに合わせたカリキュラムをご用意!
九州でドローンを学びたい方は九州ドローンスクールをぜひよろしくお願いいたします。
熊本県
熊本県立大学様では今年コロナの影響でオープンキャンパスの開催が難しくなり、代わりにみなさんに熊本県立大学をもっと知ってもらえるようにWEBオープンキャンパスを開催。
フロンティアビジョンではサイト制作・学生インタビューの動画8名分の撮影・編集と360°キャンパスツアーのVRコンテンツを制作させていただきました。
弊社制作の動画の他に学生みずから制作されました動画もサイトにて紹介しておりますので、ぜひ今年のオープンキャンパスはWEBでどうぞ。
熊本県
児童養護施設では18歳になると自立することが求められ、進学を希望する子どもたちは安定した収入の見込みが立たない中、自立に必要な資金も十分とは言えず、進学後も経済的に困窮する実態が見受けられます。そこで自立に必要な資金の一部をくまもと未来奨学会より奨学一時金として一括給付することにより、進学者を経済面で支援するとともに、在施設者の進学意欲の向上に寄与するものです。2024年11月現在で、会員企業は38社となり、支援の輪が広がっています。