
熊本県
熊本県難病相談・支援センター様
熊本県難病相談・支援センター様のwebサイトをリニューアルさせていただきました。
熊本県難病相談・支援センターは、難病の患者さんが地域で安心して暮らせるように、ご相談できる窓口のひとつです。
手描き風のイメージを多く使用し、熊本県難病相談・支援センターの優しく明るい雰囲気が伝わるようなデザインにしました。また、ユーザーの方が見やすいよう文字の大きさボタンの大きさなどに配慮しました。
- サイトリニューアル
Works
外国人介護人材と日本人介護職のよりよい協働を目指して
九州中央リハビリテーション学院さまと桜十字病院さまが共同で行われている介護講座の募集ページのランディングページを作成させていただきました。
近年急速に増加している外国人介護人材とのより良い協働を目指し、熊本県内介護業界の人材不足の解決と介護の質の向上を目指したプログラムで、受講料は全て無料です。
外国人介護人材対象で2コース、日本人介護職対象で2講座を準備されています。
クライアント | 九州中央リハビリテーション学院 |
---|---|
カテゴリー | サービスサイト |
業種・業界 | 介護・福祉 |
公開日 | 2024年08月 |
U R L | https://gaikokujin-kaigo.com/ |
サービスのご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お客様の中で具体的に固まっていない場合でも、弊社のノウハウを結集し最適な答えをご提案します。
お電話受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)
熊本県
熊本県難病相談・支援センター様のwebサイトをリニューアルさせていただきました。
熊本県難病相談・支援センターは、難病の患者さんが地域で安心して暮らせるように、ご相談できる窓口のひとつです。
手描き風のイメージを多く使用し、熊本県難病相談・支援センターの優しく明るい雰囲気が伝わるようなデザインにしました。また、ユーザーの方が見やすいよう文字の大きさボタンの大きさなどに配慮しました。
熊本県
熊本市発達障害者支援センター様のホームページを制作させていただきました。落ち着いた黄緑を基調とし、またイラストを使用することで、やさしさ・親しみやすさを表現しています。各施設ごとにブログや施設からのお知らせなど、お客様側で簡単に更新が可能なシステムも導入しています。
熊本県
障がいのある方の地域生活をささえる為、様々な福祉サービスを提供されてある玉名市の社会福祉法人きらきら様のホームページを制作させていただきました。
熊本県
熊本県知的障がい者施設協会様のサイトをリニューアルさせていただきました。ポータルサイトとして、より使いやすく、より魅力的になるように、ご提案させていただきました。施設を運営する法人の方々が施設ページを各自編集できる仕組みを取り入れています。今後は定期的に特設コンテンツ(施設紹介やインタビュー記事など)を追加してサイトをさらに充実させて行く予定です。