くまもと雇用創造プロジェクト様

公共・団体
  • サービスサイト
熊本県
イメージ画像

「ICT で事業拡大と魅力ある雇用づくり」「ICT の学習で新しいキャリアづくり」 を応援します!

くまもと雇用創造プロジェクト様のサイトを制作いたしました。
こちらはICT利活用による地域の小規模・中小企業の生産性向上を図るとともに、地域求職者のICT スキルの向上ならびに地域企業とのマッチングを行うプロジェクトです。
少子高齢化や人口減少、コロナウイルスの拡大に伴い、テレワークや非対面ビジネスソリューションの導入などのICT利活用の需要が増えています。
ICTの学習で新しいキャリアづくりをしてみませんか?

クライアント 熊本市地域雇用創造協議会
カテゴリー サービスサイト
業種・業界 公共・団体
公開日 2022年02月
  • 公共・団体
全画面のサムネイル画像
    モバイル表示のサムネイル画像
    モバイル表示のサムネイル画像

ホームページ制作・Webマーケティング・システムに
関するお問い合わせ・ご相談・お見積もり依頼

サービスのご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。
お客様の中で具体的に固まっていない場合でも、弊社のノウハウを結集し最適な答えをご提案します。

まずは相談する(無料)(メールでのお問い合わせ)

Tel:096-283-2600

お電話受付時間/月曜〜金曜 9:00〜18:00(土日祝を除く)

よく似た実績

similar works
制作実績:サムネイル画像
公共・団体

熊本県

一般社団法人熊本県木材協会連合会様

県木連・くまもとの木ドットコム「一般社団法人 熊本県木材協会連合会」様のホームページを制作いたしました。
熊本県木材協会連合会様は、木材業界の健全な発展と振興に寄与するため、会員向けに講習会等、木材生産技術の向上、木材利活用・木材流通の合理化、木製材業等に関する調査研究、などの事業を行いながら木材分野における地域貢献を心がけております。
また「県産材プレゼント」など、県民の皆様に県産木材を活用していただき、木の良さを身近に触れて実感していただく企画など色々行っていますので、是非チェックしてみてください。

  • コーポレート
制作実績:サムネイル画像
公共・団体

熊本県

食べて、使って、おんがえし 〜地産地消の県、クマモト〜様

熊本県庁様より、消費者へ向けた熊本の地産地消を促すことを目的とした電子パンフレットの作成をご依頼いただきました。
熊本の農林水産物の豊かさや地産地消の行動が結果的にSDGsに繋がることを分かりやすく解説し、各地域の特産品や旬などをご紹介しています。
お子様にも分かりやすい内容となっておりますので、ぜひご家族で地産地消・SDGsに取り組んで、地域とのつながりを深めてみませんか。

  • ブランドサイト
制作実績:サムネイル画像
公共・団体

福岡県

福岡おもてなしプロジェクト様

福岡コンベンションセンター様からご依頼いただいた福岡おもてなしプロジェクトのサイトを制作いたしました。福岡コンベンションセンター様のキーカラーである青色と和の雰囲気が感じられるようなデザインをご提案いたしました。

2023年7月14日、世界水泳選手権が福岡で開幕します。世界水泳をきっかけに「マリンメッセ福岡」に来てくださる皆様に、もっともっと日本を、そして福岡を楽しんでいただきたい。そんな思いを込めて、特別なおもてなしをご用意しました。この機会に是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?

福岡コンベンションセンター様、この度は誠にありがとうございました。

  • キャンペーンサイト
制作実績:サムネイル画像
公共・団体

熊本県

熊本けいりん様

2024年7月本場での競輪が再開する熊本競輪場様のホームページをリニューアルさせていただきました。
熊本を歓声と熱狂であふれさせるため、震災被害から8年の刻を経てついに復活します。
ホームページだけでなく、競輪場もリニューアルオープンされます。
今まで場外でしか見られなかった競輪がついに間近で見ることができます。
既存の競輪ファンだけでなく、新規のファンも獲得していけるよう、「競輪とはどんな競技か」「どんなルールなのか」といったコンテンツも盛り込んでおります。
ぜひ、新しくなった熊本競輪場へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

  • ブランドサイト

制作実績一覧に戻る

県内外、様々な業種のお客様にご満足いただいております